こんにちは。びよみことびよこです。今回ご紹介するのは、JR東日本ホテルズの「JR東日本ホテルメッツ 立川
」、宿泊レポートです。
駅の改札からなんと徒歩1分。隣接しているので雨が降っても濡れることなくホテルに入れます。駅ビル内から宿泊者専用エレベーターで部屋まで直通。交通アクセスも食事も便利です。
レディース専用フロアが人気のホテルです。

駅から徒歩1分、さすがJR東日本ホテル〜

もうほぼ駅にあるって言っていいくらいね
メッツもメトロポリタンも駅近だけど、メッツ立川はその中でも激近!
明るくてきれいなツインルーム
レディース専用のフロアがあって、本当は利用したかったのですが、残念ながら人気のため予約できず。今回は普通のツインです。

でもね、普通のツインなんですが、ちょっと広めに感じます。明るくてきれいな部屋です。この明るさと、デスクとベッドの間にかなりスペースがあるので広く感じるのかも。過ごしやすくて快適でした。
机の上にある紙袋は、びよみがecuteで買ったフルーツサンドが入ってます。3時のおやつです。備品ではないですよ〜。

ベッドもなかなか広々として快適でした。
サイドテーブルにUSB口があればもっと良かったんですけど、まだまだ普及していない気もします。比較的新しいホテルだとついてたりしますね。
ベッドのライト、これちょっと眩しいんですよ笑 角度を自由に変えられるので、とんでもない方向へあれこれ試して、眩しくない角度を探しました。

ペットボトルのお水サービス。嬉しいですよね。ホテルオリジナルのラベルを見るのも楽しい。
テレビは少し小さめなんですが、PCと繋いで仕事をするにはちょうどいいサイズです。
HDMIケーブルはフロントで借りられます。
Wi-Fiのスピードもサクサクで問題なかったです。
バスルームは写真とってないんですが、わりと広めでした。
バスソルトなど好きなアメニティをフロントで貰えます(並べてあるので自分でピックアップします)。パッケージ可愛いんですよ。写真とれば良かったな。
難点と言えば…
難点というほどでもないのですが、ちょうど部屋の位置が悪かったのか、目の前が何かの商業ビルなんです。そのビルの液晶ビジョンの広告の音が聞こえること。昼間だけなのですが、仕事するなら少し気なるかもしれません。
お部屋によっては静かだと思います。駅上ですが電車の音などは気になりませんでした。
まとめ

ecuteと宿泊者専用エレベーターで繋がってるのも便利!
駅ビルのグランディオも隣接しているから
テイクアウトで何か買っても冷めない距離ね。

便利ね〜!!
ランチ時間を部屋でのんびり過ごせるからデイユースも良さそう。

次に泊まるならやっぱりレディースルームを狙いたいな。

レディースルームはフットマッサージャーがあるのよね。

そうなのね!
レディースルームはリネン類も可愛いしやっぱり気になるな
- 駅ナカ直結、駅改札から徒歩1分
- Wi-Fi完備
- ラウンジでコーヒー無料サービス
- ロビーでアメニティを選べる(入浴剤、基礎化粧品)
- 気になるレディースルーム(専用フロア、各室にフットマッサージャーあり)
◇ecute
ホテルから直結。お弁当や惣菜、パン屋さんのあるフロアへ客室から直行できます。
◇グランデュオ
駅ビルなので何でもあります!駅通路を挟んで隣なのでホテルからすぐ。
◇ローソン
南口のデッキを降りてすぐ、マクドナルドの隣